三郎とおやすみ羊(ヒツジ)によるバイクで世界一周の旅の記録。基本的にリアルタイムで毎日更新! 2010年から既に三大陸半を走破!今年はヨーロッパから中東、中央アジアを越えて日本までユーラシア大陸横断予定!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運命の日 その3 大事故! / The unforgettable day - Part 3
Day 1009: 2013年5月30日
Shiraz to Marv Dasht, Iran (Hospital)
94,898km to ?
なんだよ、結局朝来た警察署かよ…。
アミールと中に入ってみると、「もう時間外だから土曜日にまた来るように」だって!
そう、イランはイスラム暦(ヒジュラ暦)を使っているから本日木曜日は日本の土曜日と同じ感じで半ドンなのだ!
と、いう事で朝からぐるぐる廻って得る事なし。アミールも警官にくってかかってくれたけど、ダメだった。
まぁ、諦めよう。「アミール、色々ありがとう。どの道盗まれた現金は戻ってこないから諦めるよ。これから出発するよ」、とお礼とお別れを告げてタクシーで宿に戻る。
3階の部屋から荷物をおろして、出発の準備が出来たのは午後2時過ぎ。
暑いし、腹減ったし、寝不足だし、結局現金盗まれて警察も何もしてくんないし、で疲れたな。
大使館のアナダさんには時間切れでポリスレポートは今日貰えないから、日曜日までまたなければならない。旅を急ぐからこのまま移動する旨を伝えた。
チェックアウトして、出発。宿の主人は最後まで「ちゃんと調べたのか?何処かに入れて忘れているだけだろ。現金が一部だけ盗まれるなんてあり得ないよ。」、とこっちを疑っていたな。
あと太っちょの従業員が一番怪しいのだがな。
本当にムカつくが、何故か宿代はタダにしてくれた。
さて、気を取り直して出発だ。今日の目的地はヤズド。土レンガで出来た街だ。
昼飯も食べてないし給油もしなければいけないから、取り敢えず街外れまで行ってそこで給油がてら昼飯休憩しよう。
街の中心地を抜けて走行していると、睡魔に襲われた。
「あ、ヤバイな」、こういう時は歌を歌いながら走ると眠気が醒める。
が、しかし、今回の眠気はいつもと違う。なんかヤバイのだ。
早く休憩しないとな。
そうこうしているうちに、街外れの検問所があって、道にはスピード落としの凸凹がある。その先にガソリンスタンド。
「ここで休もう」、ワシは幹線道路を右にそれてガソリンスタンドに入った…
ハズだったのだが…
「チョキ、チョキ、チョキ」とワシの服をハサミで切り裂く音で目が覚めた。
目の前に広がったのはワシの右ヒザ。白い腱か何かが見えるまでエグれている。
意識は朦朧としている。
「今日は手術はしないけど、明日するから、今は右脚と左手にギブスをするけどこれは仮だから」、と医師か看護師がワシに英語で話しかけた。
どうやら事故にあった、という事は昏睡しながらも知っていたのだ。
この写真は後程第一発見者からもらったもの。意識は全くなかった。なんにも覚えてない。

酔っ払って寝ている様にも見えるけど!笑
不思議な事に痛みはない。痛み止めでもうたれていたのだろうか。
「バイクと荷物は警察が保管してるから安心して。取り敢えず携帯電話は渡すから、連絡するところがあったら連絡して」、と。
エスペランサはどういう状態か知りたいけど、病院の人は誰もわからないみたいだ。
まぁ、足首と手首を骨折したらしばらく動けないな。これは両親には伝えないと。
ここで、朝大使館と連絡してたことを思い出し、朝かけた番号に電話。
さっき話したアナダさんにつないでもらい、事故を起こした旨を伝える。生命に別条はないが、しばらくは動けそうもない、と。
話すのにはかなり苦労する。息が苦しいし胸が痛む。どうやら肋骨が骨折し肺にも損傷があるみたいだ。
アナダさんは「分かりました。日本のご両親にはこちらから連絡いたします」、と引き受けてくれた。
麻酔でもうたれたのか、病室に搬送されたのはなんとなく覚えているけど、この日の記憶はその後は曖昧だ。
さて、どうなるのだろう、ワシとヒツジとエスペランサの旅は!?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あっちゃー、事故を起こしてしまいました!しかも大事故!この先一体どうなることやら!?
本日も「世界一周」ボタンをクリックして応援をよろしくお願いいたします!!
スマートフォンからご覧の皆様、
お手数ですが、画面の一番下までスクロールして頂き、「PC」に切り替えた上で「世界一周」ボタンを押してください!
I am competing in "Round the World Trip Blog". Please click the button below!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************
Shiraz to Marv Dasht, Iran (Hospital)
94,898km to ?
なんだよ、結局朝来た警察署かよ…。
アミールと中に入ってみると、「もう時間外だから土曜日にまた来るように」だって!
そう、イランはイスラム暦(ヒジュラ暦)を使っているから本日木曜日は日本の土曜日と同じ感じで半ドンなのだ!
と、いう事で朝からぐるぐる廻って得る事なし。アミールも警官にくってかかってくれたけど、ダメだった。
まぁ、諦めよう。「アミール、色々ありがとう。どの道盗まれた現金は戻ってこないから諦めるよ。これから出発するよ」、とお礼とお別れを告げてタクシーで宿に戻る。
3階の部屋から荷物をおろして、出発の準備が出来たのは午後2時過ぎ。
暑いし、腹減ったし、寝不足だし、結局現金盗まれて警察も何もしてくんないし、で疲れたな。
大使館のアナダさんには時間切れでポリスレポートは今日貰えないから、日曜日までまたなければならない。旅を急ぐからこのまま移動する旨を伝えた。
チェックアウトして、出発。宿の主人は最後まで「ちゃんと調べたのか?何処かに入れて忘れているだけだろ。現金が一部だけ盗まれるなんてあり得ないよ。」、とこっちを疑っていたな。
あと太っちょの従業員が一番怪しいのだがな。
本当にムカつくが、何故か宿代はタダにしてくれた。
さて、気を取り直して出発だ。今日の目的地はヤズド。土レンガで出来た街だ。
昼飯も食べてないし給油もしなければいけないから、取り敢えず街外れまで行ってそこで給油がてら昼飯休憩しよう。
街の中心地を抜けて走行していると、睡魔に襲われた。
「あ、ヤバイな」、こういう時は歌を歌いながら走ると眠気が醒める。
が、しかし、今回の眠気はいつもと違う。なんかヤバイのだ。
早く休憩しないとな。
そうこうしているうちに、街外れの検問所があって、道にはスピード落としの凸凹がある。その先にガソリンスタンド。
「ここで休もう」、ワシは幹線道路を右にそれてガソリンスタンドに入った…
ハズだったのだが…
「チョキ、チョキ、チョキ」とワシの服をハサミで切り裂く音で目が覚めた。
目の前に広がったのはワシの右ヒザ。白い腱か何かが見えるまでエグれている。
意識は朦朧としている。
「今日は手術はしないけど、明日するから、今は右脚と左手にギブスをするけどこれは仮だから」、と医師か看護師がワシに英語で話しかけた。
どうやら事故にあった、という事は昏睡しながらも知っていたのだ。
この写真は後程第一発見者からもらったもの。意識は全くなかった。なんにも覚えてない。
酔っ払って寝ている様にも見えるけど!笑
不思議な事に痛みはない。痛み止めでもうたれていたのだろうか。
「バイクと荷物は警察が保管してるから安心して。取り敢えず携帯電話は渡すから、連絡するところがあったら連絡して」、と。
エスペランサはどういう状態か知りたいけど、病院の人は誰もわからないみたいだ。
まぁ、足首と手首を骨折したらしばらく動けないな。これは両親には伝えないと。
ここで、朝大使館と連絡してたことを思い出し、朝かけた番号に電話。
さっき話したアナダさんにつないでもらい、事故を起こした旨を伝える。生命に別条はないが、しばらくは動けそうもない、と。
話すのにはかなり苦労する。息が苦しいし胸が痛む。どうやら肋骨が骨折し肺にも損傷があるみたいだ。
アナダさんは「分かりました。日本のご両親にはこちらから連絡いたします」、と引き受けてくれた。
麻酔でもうたれたのか、病室に搬送されたのはなんとなく覚えているけど、この日の記憶はその後は曖昧だ。
さて、どうなるのだろう、ワシとヒツジとエスペランサの旅は!?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あっちゃー、事故を起こしてしまいました!しかも大事故!この先一体どうなることやら!?
本日も「世界一周」ボタンをクリックして応援をよろしくお願いいたします!!
スマートフォンからご覧の皆様、
お手数ですが、画面の一番下までスクロールして頂き、「PC」に切り替えた上で「世界一周」ボタンを押してください!
I am competing in "Round the World Trip Blog". Please click the button below!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************
PR